約20m。面取り、挽き籐。篠笛によく使われるサイズです。
※籐は職人の手挽きのため、太さにバラつきが生じることがあります。 何卒ご了承ください。
2023.03 原材料及び輸送費の高騰により価格改定
再販予定はございません。
約40m分入り(1本2.5~5m前後)。挽き籐。
中継ぎ部分の糸締めをするときに、溝を平らに均すことができる便利なヤスリです。 サイズ W6.0
※当社通信販売は、税抜総額1,000円以上よりご利用頂けます
中継ぎに入れる真円のホゾです。ロクロを使って真円に加工製品化された便利な木製ホゾです。材質はテーブル、椅子等の高級家具材に使用される日本産の白樺材です。堅い材質なので変形や歪みを起こしにくくなっています。外周はストレートになっているためペーパーヤスリでテーパー(勾配)をつけてからご使用ください。内径約16.5mm 外径24.5mm 長さ45mm
9枚刃、巾7.5ミリ。尺八製作用の スーパー溝掘り鋸です。中継ぎ部分の溝掘りに最適!スピーディーにしかも簡単に溝が切れる画期的なノコギリです。 ナットの取り外しで刃の枚数を簡単に変えられ、切り込み幅を自由に設定できます。
中継ぎ部分の溝に巻いたり割れを締めるための補強用の糸です。
耐候性・強度に優れる国産クレモナ(ビニロン)糸。網やネットの補修にも使われます。
長さ(m) 300 太さ(mm) 0.75