※クリアケースが画像とは異なります
13mmから19.4mmまで0.2mmとびに33個のコマと4本のハンドル(長さ45cm)とペーパーとテープで構成されています。割引セット価格・使用説明書付(日・英のみ)です。
2022.07価格改定
*セット商品のため割引期間の割引対象外商品です。
「はりせん/張扇」「はりおうぎ/張扇」「しょうふせん/唱譜扇」などと呼ばれる、たたいて音を出すためにつくられた専用の本革製扇子です。
見台や机などを叩きながら調子・拍子をとります。
寸法(1本): 幅…3.3cm(先端)~1.7cm
持ち手…幅1cm, 長さ…30cm 重量(1本): 20g
表示価格:扇1本
正律の内径寸法が手孔位置、中継ぎ部など実寸で数字が細かく記されています。 ※1尺2寸、1尺4寸、1尺5寸、2尺、2尺1寸、2尺3寸完売。廃番です。 ご希望のサイズをお選びください。 (注:コピーの際の多少の実寸とのズレのある場合がありますが、表示されている数字が正しい寸法です。)
(コマ33個)13mmから19.4mmまで0.2mmきざみ ≪使用説明書および1尺8寸内径サイズ表付≫ ※クリアケースは画像とは異なります。 尺八の調律は内径で決まります。正確で科学的な調律をするために開発された製品です。 尺八を手作りする愛好家もプロ製管師も、このHM式調律具を使って製管することで、尺八の品質が向上したとの評価を受けています。 ※管内の計測/切削には専用ハンドル、曲面ペーパー、両面テープが別途必要となります。参考商品:A0404
<生産終了>
14mmから0.1mmきざみに22mmまで揃っている81枚組のゲージです。1枚1枚が精密旋盤によって作られた表面に各寸法が打刻されています。1尺3寸から2尺3寸(A管)迄の内径をカバーします。
1尺2寸から2尺3寸まで12枚の正律の内径寸法が手孔位置、中継ぎ部など実寸で数字が細かく記されています。
(注:コピーの際の多少の実寸とのズレのある場合がありますが、表示されている数字が正しい寸法です。)
直径12mmのパイプ柄に曲面テープがまいてあります。(全長500mm). 漆やカシューなどで地塗りをする前や後に、内径を研磨するために使用すると大変効果的です。
尺八の内径をはかるアルミ製の丸ゲージが14mm~21.5mmまで0.5mm~ごとに16枚あります。長さ40cmのステンレス棒の両端にそれぞれ縦に取り付けてあるため、2点測定となり真円の竹でない場合も内径を測ることができて大変便利です。表面に各寸法が打刻されています。<2022.09 価格改定>日本製