

赤呂色:あかろいろ 100g
*艶有り 赤呂色:顔料が混ざっていない為、このまま使用すると茶色です。顔料を使用しお好きな赤を作れます。
漆作業が不安だった貴方に!粘度は若干高めです。必要に応じテレピン油で薄めて使用します。
※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、
2023.01 完売
長さ:約570mm 刷毛の部分:約11mm女性の頭髪で作られいます。毛の長さが長すぎる場合は電気かみそりなどで短くして使います。使用後は油(調理用油も可)などで丁寧に洗って下さい。※クリックポスト使用不可
漆はほこりを嫌います。鏡面仕上げには新吉野紙で細かいゴミや固まりをじゅうぶんに漉す必要が有ります。
尺八・篠笛製作でも仕上げ漆を尺八内部に塗る際に使用します。
55㎝×28㎝ 100枚
下地塗りに使用する粉です。水と良く練りあげ、瀬〆漆をまぜ合わせます。との粉と瀬〆漆、分量の目安は、との粉2:瀬〆1(重さ比率)程度。金継ぎにも使用されます。
容量1キログラム。
検索:とのこ、砥の粉、砥之粉
黒塗立と同じく内面を黒に仕上げる漆です。塗った後磨きをかけて艶を出します。表面硬化の特性があり中継ぎホゾ部分の仕上げには最適です。
※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、漆のかぶれに関しての医療補償などは一切負いかねますのでご了承ください。
漆を薄めたり、漆用道具を洗う時に使用。揮発性 300L 褐色瓶入り
※通信販売は1100円以上より承ります。
海外発送不可商品。テレピン油/テレビン油
馬のふり毛(たてがみの毛)を編みこんで丁寧に手作りされたMサイズは、主に仕上塗に使用します。初心者でも内部を均一に塗れると大変好評です。尺八内部に触れる部分が全部刷毛のため壁面を傷つけません。使用後は油(調理用油も可)などで洗って下さい。※カシューにも使用します。刷毛部分直径:約27ミリ、全長67センチ
※クリックポスト使用不可
馬のふり毛(たてがみの毛)を編みこんで丁寧に手作りされています。Sサイズは主に漆の下地塗りに使用します。初心者でも内部を均一に塗れると大変好評です。尺八内部に触れる部分が全部刷毛のため壁面を傷つけません。使用後は油(サラダ油も可)などで丁寧に洗い、形を整えてラップにくるんで保管します。※カシューにも使用!刷毛部分直径:約15ミリ、全長67センチ
※クリックポスト使用不可
漆の種類は商品詳細ページよりお選びください。
チューブ入り 艶有り。
内面を黒に仕上げるときの漆です。塗った後特に磨かなくても艶がありますので、初心者には便利な漆です。
お取り寄せ日数-約5日
※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、
漆の種類は商品詳細ページよりお選びください。
チューブ入り 塗立用で艶があり透明性があります。顔料と混ぜても使用。薄茶色の透明に近い漆で、さまざまな色を作る場合の媒体漆です。朱色に仕上げる場合に不可欠です。
(*朱合自体に色はついていません) 朱の元や朱の粉と混ぜて朱色を作る際に使用。
※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、