 ENGLISH
   ENGLISH   日本語
   日本語    石高琴風編著
	日本各地の代表的な民謡曲を練習曲に取り上げ、民謡独特の手法をやさしく解説しています。
	【収載内容】
	■尺八と民謡 
	■尺八音符の理解 
	■うたを覚えること 
	■うたの伴奏は強弱に注意して 
	■民謡尺八の本数について 
	■スリ上げ、スリ下げの効果 
	■民謡伴奏には何本の尺八が必要か 
	■尺八コロ音の手法 
	■追分節の手法 
	■尺八運指表/五線譜表の特殊音符の位置 
	■音名比較表/尺八各部の名称 
	■尺八音符一覧表 
	■特殊音符(従来の音符に新しく加えた音) 
	■半音の差に配列した音符表 
	【収載曲】
	黒田節, ひえつき節, 五木の子守唄, ひでこ節, さんさ時雨, 刈千切唄, 津軽山唄, 最上川舟唄, 
もみすり唄, 南部牛方節, コキリコの唄, 木更津甚句, 外山節, 周防馬子唄, 小諸馬子唄

 
                    
